【インド】家になかなか帰れない猫ちゃん
インド北東にある街コルカタ。
ここはお魚を良く食べるためか、イスラム教徒のベンガル人が多いからか、インド他都市ではあまり見かけることがない猫ちゃんを多く見かけるのが嬉しいところ。
「ニャニャ!!どうしよう…..苦手なおしゃべりオバさんがいるニャ…!」
「つかまったら、あのオバさんずっとしゃべって来るから大変なんだニャ」
インド北東にある街コルカタ。
ここはお魚を良く食べるためか、イスラム教徒のベンガル人が多いからか、インド他都市ではあまり見かけることがない猫ちゃんを多く見かけるのが嬉しいところ。
「ニャニャ!!どうしよう…..苦手なおしゃべりオバさんがいるニャ…!」
「つかまったら、あのオバさんずっとしゃべって来るから大変なんだニャ」
マレー系が多いKLのチョウキット地区にある安宿に今回は泊まりました。
ここは猫好きなマレー系が多いからか、人懐っこい猫ちゃんがいっぱい!
さて、私が泊まった宿で飼われていたカワイイうす茶色の猫ちゃん☆
少し陽が当たるリビングのテーブル上にいるのが好きみたい。
大体はここにいます。
で、寝返りをうつ猫ちゃん……….
おひかえなすって!
スヤスヤと気持ち良さそうに寝る猫ちゃん….
キミのお腹は毛がないし…お腹冷えるんじゃない?
今日は下痢になっちゃうよ?
チベット亡命社会の中心地、ダラムサラ郊外にあるマクロードガンジ。
ここでは毎日ウマさんとロバさんが夕方まで工事などのお手伝いで、いつも重たい荷物を背負わされています。
で、午後2〜3時ぐらいになると忙しかったロバさんやウマさんがお仕事から解放され、
いつも決まった場所で自由を満喫しています。
「仕事上がりの草はうまいヒヒーン」
とムシャムシャくつろぎ中。
で、10分後・・・・・・・・・・
スヤスヤ・・・・・・・・・・・・・・
気持ち良さそうに寝ています(笑)
ウマ?ロバ?って横になって寝るんですね・・・・。
初めて知りました(笑)
↓よろしかったら、ポチっとお願いします↓
港町のコーチン。
道を歩いていると・・・どこかから子猫の鳴き声が聞こえて来ました。
モグラニャンが現れた!!
そっと近寄ると・・・
「ピキーーーーーーッッ!!」
とモグラニャンは威嚇しながら謎の呪文を唱えた!
・
・
・
モグラニャンはまだ幼いため、MPが不足していたようだ!
さあ、どうする!?
▶︎たたかう
にげる
ぼうぎょ
・
・
・
・
・
・
考えているうちに、モグラニャンは待ちきれず巣に帰ることにしたようだ・・・。
また冒険に戻る・・。
今回は番外編でヤギさん編です。
インド・ダラムサラのマクロードガンジからバグス村へ行く途中
ウシのほか、放牧されている沢山のヤギヤギを見かけます。
ダンナ「最近肩こるわー」
ヨメ「お仕事疲れてるんじゃない?」
ダンナ「何かめっちゃイライラしてきたメェー!」
前足を上げて、頭突きの準備をしています・・。
ダンナ「おっしゃー、もう一丁!!」
ヨメ「何すんのよーーーー(怒)」
ダンナ「メェェェェ!!」
ヨメ「メェェェェ!!」
子供達もつられている・・・。
インドの南西ケララ州にあるフォートコーチン。
ここは海があるため漁業も盛んであり、新鮮でおいしい魚介類が食べられます。
漁場が盛んなところは、猫ちゃんもセットで多く見かけます。
パープー(魚売りの音)
「ニャ!お魚屋さんが来たんだニャ!」
オジさん「今日はイキのいい小魚が入ったよ〜」
猫ちゃん「ニャ!じゃあその小魚を一匹くださいなんだニャー」
「オジちゃん、ありがとうニャー。また次回もいいお魚お願いしますニャ」
こういった光景が多いフォートコーチンでは、自転車を見ると
後ろから走ってついて行く猫ちゃんが多いのがとても良く分かりました(笑)
早いもので・・・ニャーちゃんシリーズもその10に突入!
「ニャーもこうやって、時々ノマドニャーカーをやってるんだニャ。」
ニャーちゃん。。。ちょっとしか働いてないよ・・(汗)
ダンナ「ノマドニャーカーで稼いだら、金缶のカニかま入りマグロを買うんじゃなかったの?」
ニャーちゃん・・・・寝ちゃいました・・・(;^_^A
金缶カニかま入りマグロはいつ手に入るのか・・・・(汗)
部屋に毎日遊びに来るようになったニャーちゃんですが
今回は初めて遊びに来た日のことを書きます。
外に出かけようとしたある日、
廊下にニャーちゃんがちょこんと座っていたんです。
その時は、ごはんを毎日くれるロシア人夫婦の部屋の前で
ごはんを待ちわびてました(笑)
あ、猫だ!と思って、チチチッと呼んだら真っ先に
部屋に遊びに来たのです。
「ご飯ちょーだいニャー」
というので、ビスケットをあげてモグモグ食べるニャーちゃん。
食べ終わった後は、初めて入った部屋なのか
少しウロウロし始め・・・・
で、外に一緒に出たら
今度は自分の縄張りにいるのか安心しきり・・・・
階段の上以上は、縄張り範囲外なのか
それ以上はついて来ませんでしたが・・・・・。
本当に人懐っこくて、オドオドしつつも
かわいいニャーちゃんでした。
>>最近部屋に遊びに来るやんちゃ盛りな猫ちゃん その6 の続きです。
ニューフェイスの猫ちゃんになかなか攻撃が出来ないニャーちゃん。
今回で3度目の正直!?
屁タレのニャーちゃんはどこまで頑張れるのか!?
ニャーちゃん、じわじわとニューフェイスの猫ちゃんに近づきます。
「ハッ!!」
ニューフェイスの猫ちゃん、ニャーちゃんをチラ見・・・
「ニャニャ〜♩これは何だニャ!!ウニャニャ〜♫」
急いで何かにじゃれるフリをするニャーちゃん・・。
「行くんだニャーーー!!」
おお!ニャーちゃんが走って行こうとしている!!
「ニャーーー!!やっぱり止めるニャー!」
ああ、ニャーちゃん・・おじけづいてしまったようです・・。
止まろうとしたが、助走が強過ぎて止まれず・・・・
そのまま猫ちゃんのところに突っ込んじゃいました(笑)
「○✖️÷☆◆‰△÷✖️☆〓‰≒ーーーーーー!!」
ニャーちゃんのお手てパー具合がウケる・・。
ニャーちゃん・・・もうこれ以上無理なようです・・(泣)
やっぱり屁タレニャーちゃんでした・・。
更新が遅れてすみません・・><
>>最近部屋に遊びに来るやんちゃ盛りな猫ちゃん その6の続きです。
前回はニャーちゃんの縄張りに現れた
ニューフェイスの猫ちゃんに完敗したニャーちゃん。
ご飯を盗られた恨みは果たせるのか!?
ご飯が食べ終わった後も食べ足りないのか
またロシア人夫婦の部屋の前でスタンバイしているニューフェイスの猫ちゃん。
で、ニャーちゃんがじりじりと
ニューフェスの猫ちゃんに近づいています!
おっ!ニャーちゃん、行くか!?
ニューフェイスの猫ちゃん、チラ見して
ニャーちゃんがビビってしまいました(・Θ・;)
「ニャニャ!ボクもやる時はやるんだニャ!」
と少し意気込みが!
「ボクだってやる時はやるんだニャ!!」
おっ!ニャーちゃん、頑張れ!
笑ってしまったのが、ニャーちゃんこの直後
急いで何かにじゃれるフリをしていました(笑)
ニャーちゃん、今度こそ必殺技のニャーパンチをお見舞い出来るか!?
すみません・・
また次回へ続きます (;^_^A